fc2ブログ

Kurodaya

ご無沙汰してます^^ 久しぶりの新作

皆様ご無沙汰してます^^

いつもこの書き出しが多いです・・・スミマセン
ここ近年はスクーターのお客様に仲良くして頂いて日々楽しく過ごしております

そんな中、中部の熊こと西丸選手がGROM5買ったからマフラー作れと始まったGROM5の開発。
289154982_5210893752324623_4588580167909103183_n.jpg
ミニバイクレースも離れて随分経つので温い感じで進めておりましたが
西丸選手はガンガン練習、レースと猿状態で、
今年鈴鹿minimoto4hが本当に終わるという事もあり重たい尻が上がりましたw

とは言う物の離れて長い年月が経っているので費用対効果も期待出来ないので
ベンチだのなんだのと行わず、西丸選手のペースで進める事にしました^^

西丸選手の体重はミニバイクの世界では致命的な 当時76kg・・・
二言目にはトルクが・・・トルクが・・・と当然な意見が出て来ますw

ですが早々に諦める事も出来ないので先ずは
エンジンが一番良好な回転数が何回転なのかを知る所から始め
エンジン設定や質に注目して色々試してマフラーの仕様変更をして行きました

余談ですがマフラーだけで遅いエンジンをトップクラスに上げる事は不可能ですし
個々のバルブタイミングなど説明書通りの数値も余りなくバラバラですw
大変苦労したのも事実です(;^ω^)

その甲斐あって鈴鹿フルコースやミニバイクコースにて良い結果が出て来ましたので
晴れて発売となったのですが、マフラーオーダーメードが忙しく中々量産に入れなく
やっとの思いで製作したプチ量産品は有難い事に昨日完売致しました
今後出来るだけ早く量産して在庫確保して行きたいと思います^^
379331303_986360202634933_7958305180623544739_n.jpg
379337574_3649430835383139_5936430782667199612_n.jpg
379644676_185531984576411_3993011212546422160_n.jpg

今年大きなレースは鈴鹿ミニモト4耐が開催とありますが最後となるとの事でとても寂しく思います
鈴鹿ミニモトのお陰でここまで来れましたので最後は皆様と同じ舞台に居たいと思います

現場でお会いした際はお気軽にお声がけ頂けると幸いです
スポンサーサイト



お陰様。。。

大変大変ご無沙汰しておりますw

毎日忙しくさせて頂いております^^

昨年からシグナスXのマフラーの製作を主にさせて頂いているのですが
本当に皆様の愛車愛には感心するばかり。。。兎に角ピカピカ✨

削りだしパーツも多く エンジンなんか皆様ハイレベル!!
私のマフラーで足引っ張らないようにと毎回緊張しながら尽力させて頂いていますm(__)m

私が作るマフラーはInstagramに載せていますのでご興味のある方は見てやってください♪ 

151668196_451130936077409_2512157858061020876_n.jpg
151660091_459103625443911_6219045254191254438_n.jpg
151218777_174189697564529_4388660640034355896_n.jpg
151321358_550335642520634_742279164926654056_n.jpg
150475832_902817787210573_2095124998415671006_n.jpg

大切なのは。。。

こんちわー^ ^

本日はサイレンサーの修理を行なっておりました♪
出来るだけ費用をかけず長く使って頂くために
何度でも治すんです٩( 'ω' )و
20200418050900e6b.jpeg


簡単な修正と色付けはサービス^ ^
これでまた当分使えそうです♪
2020041805083515a.jpeg


身体はこう簡単に治りませんので
楽しい汁出過ぎて危険が見えなくなって来るから気を付けて下さい…

常に冷静に第三者の目を養って練習、レースを楽しんで下さいね^ ^

でわ( ^_^)/

後悔。。。

今日は工場から直ぐの桜並木が綺麗な場所に立ち寄りました。

この場所は約1年前 母の愛犬の散歩道でした
工場から母の入院先が近いので寝泊まりして、毎日愛犬の散歩姿を母に届ける

そんな毎日を過ごした桜並木に何だか突然行きたくなりました。
92215507_617224642164278_831694900469694464_n.jpg
母は大病を患い・・・でも希望はけして捨てず
治ったらいっぱい旅行に連れてって貰うと楽しそうにいつも話してくれては
一日一日を一生懸命生きていました 
ですが約2年の闘病の甲斐も無く天国に旅立ちました・・・

大切な人との別れはいつか来ると当たり前のように理解していましたが
いざその時が来るとこれまでの自分のあり方にがっかりし後悔ばかりで…

あんな事やこんな事もしてあげればよかったとか…
日頃気付かなかった母の優しさや想い…

居なくなってから気付く愚かな自分に嫌気がさすのと同時に溢れ出す母への感謝

満開の桜を見ると心が押し潰される思いです

これからまだ歩むであろう私の人生
絶対に後悔しない人生を貫こうと思う今日であります。
92569504_644614436395519_5678469187954016256_n.jpg

チタンは良い。。。

ども! BLOG更新癖をつけなくてはすぐ忘れる・・・ww

今日の鈴鹿は良い天気♪ 早く暖かくなってほしいですな~。

さてさて今回はワンオフフルチタンのお仕事をさせて頂きました!

車両はシグナスX~  
何度か試作をさせて頂きお気に入りのパイプをチタンにて製作しました(^^)
84212291_246109970128459_602411696325132288_n.jpg

チタンの溶接は簡単。。。ですが溶接するまでの準備が大変ww←めんどくさい
空気に触れると白い酸化物が出るしパイプの中のビードも一切出なくなるので兎に角 空気除去♪
87382955_256049978720528_6608480545573699584_n.jpg

空気がない所は溶接が上手くなったかと錯覚するほど綺麗に出来るがその反対は最悪ですww
エキパイは少し焼けが出てしまった・・・ww
性能や強度には問題ないので今後オーナーさんが良い焼け色を付けてくれるのを楽しみにしよう♪
89202376_505064333763186_434714492094382080_n.jpg

久々に緊張感を持って作業をさせて頂きました!
ありがとうございました!!!!!!!
87392123_1078985795798168_5831920853247328256_n.jpg

次はSPエンジンのオーバーホール!!
これはまた神経を使うのですがしっかり気合を入れて作業です!

ではでは(^^)/